人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みたけさいとう商店 by yuyu SAITO

自然療法で中耳炎完治!

自然療法で中耳炎完治!_e0155231_00221540.jpeg
前も書いたか忘れましたが、カテゴリーに自然療法を加えました
昨年末から、長女次女自分や夫も含め、様々なマイナートラブルから解放してくれる自然療法、とくに子どもに対して効き目が
ありすぎる、、、、!カテゴリ自然療法のひとつ前の記事に出てくる話の続きなのですが、、、

年末から長女が風邪からくる中耳炎になり、なかなか治らず一度治っても薬をやめると一週間後に再発、、、
結局3ターン薬を飲みましたが、完治しませんでした。
昨年末からつづく「家庭でできる自然療法」(東城百合子先生著)のミラクルを経験しているにもかかわらず、
「痛い、、、!」と言われると見えないだけに(中耳炎)、酷くなっているのかも、、、と怖くなってしまい、
病院で薬をもらってくる、をくりかえしました。

でも完治後の二回目の「痛い、、、」は、さすがにもう薬では治らない、と思えたので、ようやく本をひらく。(遅い!)

「ユキノシタの葉の青汁を、耳の中にたらす。なければ小松菜でもよい」
えええーーーー中耳炎なのに、液体を垂らすの?!まじかー!どきどきどき。ほんまに大丈夫かな???
と、半信半疑でやってみましたところ、と言っても、やっぱ垂らすのはこわくて、ガーゼに吸わせて穴に入れておく
でもよい(これは本にはなく、ネットから得た情報だったと思う)ってことだったので、それをやってみる。

痛い〜〜〜というので、その晩だけ処方されていた痛み止めも与える。
朝にはもう、ケロッとしていました。いつもながら、ものすごい即効性。自然療法って大人には時間がかかるイメージなんですが、子どもは余計な蓄積がないからか、自然に近いからなのか、、、すぐ効く!!!

とはいえ、足掛け2ヵ月近く再発繰り返していた中耳炎なので、そう簡単に治癒しないだろうと思い、、、
6日間、寝るときガーゼをいれました。ときには昼間も。
ちなみに、ユキノシタが庭にちょうどあったのですが、年末にちょうど諸事情でくちゃくちゃになったので、
初日だけユキノシタ、あとは小松菜で代用しました。

あと、ユキノシタ(か小松菜)の青汁を盃一杯〜二杯飲むとよい、とも書いてあったので、最初2日間は、リンゴと小松菜のコールドプレスジュースを作って飲ませました。(小松菜だけでは飲んでくれなかった、、慢性中耳炎も、それで治るらしい)

六日後、耳鼻科に行って診てもらって確認。完治!!!やったー!やっと治ったし、もうなってもこわくない!
娘、よくがんばった!達成感!


自然療法で中耳炎完治!_e0155231_00222642.jpeg
ちいさめの、生姜とかをおろすおろし器。そこでこちょこちょっとつぶすだけ。
お風呂上がりにちょっと潰して、耳に入れるだけ、、、

また、その最中に長女、手荒れしていたところを掻いてしまいジクジクになってしまいました。それもついでに本を見ると、、、出た!ユキノシタか小松菜!!おんなじ!

早速その夜から、手荒れにも青汁を吸わせたガーゼを貼って寝る。
一晩でもう傷口カサカサ。不思議、、、!ガーゼ濡れてるのに。免疫力が身体の中からやってくるのを、まざまざとこの目で見ましたよ、、、
とにかく青汁というのは、炎症を抑えてくれる働きがあるんだな、ということが分かりました。

自然療法、子どもとの相性抜群です。これからは、不調があればまず本を開こうと心に決めました

そして、年末より度々お世話になっているその本、買ったのはだいぶ前なのですが、時々しか開いていなくて、子どもの成長と共にこうして開く機会が増え、、、東城百合子先生はいまどうされてるのかなあと思って調べたのが年末、94歳でまだ講演会なども開かれているということで、、、すごいなあ!と思っていた矢先。

2/22に永眠されたそうです。
ずっと家にあったのに、ここ数ヶ月で開く機会が一気に増えたのも、そういうことだったのかなあ、、、先生の最後の意思がビビビーっと来たのかもしれない。そう思いました。

そして昔インドでちょっとだけヨガスクールに行ったことがあったのですが、そこの学校から、「2/22はシヴァラートリーです。1年の中でも2月のシヴァラートリーは物凄く深い瞑想が出来ますので、挑戦しなさい」というような内容のメールが届きました。

シヴァラートリーというのは、シヴァ神のお祭りで、年に12回あるのですが2月のはマハー シヴァラートリーと言って特別らしい。。

そんな日にお亡くなりになるなんて、、、東城百合子先生は解脱されたのだと思いました

心からのご冥福と感謝を捧げます
ありがとうございました


いま騒ぎになっている新型ウイルスに対しても、この本一冊あれば何も恐れなくてもよいのではないかと思えます。何かオススメ情報あれば、こちらのカテゴリーでシェアしていこうと思います。



by yuskaupstaourr | 2020-02-28 08:21 | 自然療法 | Comments(0)