人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みたけさいとう商店 by yuyu SAITO

液体ミルク解禁

液体ミルク解禁_e0155231_21374373.jpg
とうとう液体ミルクが解禁になったんですね
だいたい日本は、欧米で既に広まりきって当たり前になったとこから10年遅れくらいで何でも取り入れるような
イメージですが、(それでいくと日本もあと5年くらいしたら、だれも現金でお買い物しなくなるのかなぁーいまpay payとか、すごい増えてますものね、、)
液体ミルクもとうとう。というか、やっと来たのかー!
(↑こちらの画像はネットから借りてきたものです)

ちょうど一年程まえにフィンランドに姉夫婦ファミリーを訪ねて遊びにいったのですが、行ったときか、行く前か、
日本には液体ミルクがないから、、、という話を姉がしていて、ほー液体ミルクはそんなに便利なのか、、
と思っていたのですが、ほんと常温でそのまんま!あげられるんですね〜〜すごっ!!

このかわいいジャケの液体ミルクも、普通のドラッグストア?なんかでも売っていました。
牛乳とかのパックと同じようなかんじなのに、赤ちゃんでも飲めるの!?と、びっくりでした
ちょうどそっちもこっちも1歳児〜2歳児子育て中だったので、フィンランドと日本の子育て事情の話なんかもできて、
液体ミルクだけでなく、ほかいろいろ、、、社会から求められる母親像まで含めていろいろ羨ましい環境だなー
日本の母親って、、、なんか無駄にいろいろ大変な思いさせられてるんやなあ、と、、、
そういうことを思ったことを、液体ミルクのことでふと思い出しました

また、ネットのニュースで、8年前の大震災のときに政府がネスレからの液体ミルクの提供を断った、という話を見て遅ればせながら
胸がざわざわしました。当時もニュースになっていたのかもしれない。
子どもがいなかったので、関心も低くそのニュース自体を知りませんでしたが、、、
知っていたとしてもおそらく分からなかったでしょう。それがどのくらい馬鹿げたことか。
いまも二人目の乳児を抱えておりますので、たとえ母乳が出て、その作業をせずにお腹を満たしてあげられたとしても、
それ自体(おっぱいをあげること)が大変体力を使うことで、大変なこと。ということが想像がつきすぎて、、、!!
被災地に液体ミルクがあれば、母乳育児のお母さんたちの助けにもなったはず、、そう思わずにはいられません。

自宅であっても、用意するの結構いろいろ必要なものが多いわけですよ、、、
お湯わかすやかん、熱源(カセットコンロとガス缶とか?被災地では、、)哺乳瓶、消毒するもの、干す場所、
瓶の中洗うもの、洗う水、ミルク溶かす水、、、
書ききれないほどの道具がいる。生後3ヵ月以内くらいだと日中も夜中もずーーーっといるかもしれない。
これだけの物資揃える手間考えたら、液体ミルクとりあえず被災地には入れるべきだったのでは??
液体ミルク今頃解禁て!!解禁するの、そのときやったんやないのー!?と思わずにはいられない、、、

8年前の大震災の最中に、乳児を育てられていたお母ちゃんたちに心からのリスペクトを捧げます、、、、!!!






by yuskaupstaourr | 2019-03-11 22:34 | 育児 | Comments(0)