リキール・ゴンパ Likir Gompa
とりあえず歩いてインダス越え

灼熱 日陰なし 荷物も重いし本当に倒れるかと思いましたが橋を越えたあたりでヒッチハイク成功
(でも3時間くらいは歩いた 病み上がりの高山病と癒えぬ腹を抱えて。。。)
そこからサスポルというここにもゴンパがある村まで車乗せてもらいました
サスポルからも奇跡的にヒッチに成功したのですが何を積んでいるのだろう、、、というくらいノロいトラックだった
昔観た「恐怖の報酬」という多額の報酬を貰ってダイナマイトを運送する映画を思い出した、、、
リキールの入り口まで乗せてもらえたけど、村は通りから徒歩3時間くらいあり、しかも徒歩というより岩山登山
到着したときは本当に本当に嬉しかった、、、山でもこんな苦労して登頂したことないかも、というくらい歩きました
そしてこの異様な光景 しびれた

高さ25m コンバトラーVはこれと同じくらいなのだなと実感


ゲルク派のゴンパで、ヘミスと並ぶ権威とメモしてあるけど、この1997年につくられた座像しか覚えていない
ここはゴンパより村がすてきでそのほうが印象深いです

Vはかなりでかいですね これもかなりでかかったです